来店されたお客さま一人ひとりに、どんな価値提供ができるのか。
どうすれば、その人の今日を、これからのカーライフを、少しでも良くできるのか。
それを真剣に考え、行動することです。
お客様は車が欲しくてサコダに来ません。
何かしらの生活のお困りごとを解決するためにクルマが必要だと感じています。
その本質的な課題を解決することが私たちの仕事です。
仲間と知恵を出し合い、お客さまのために答えを探し続ける——そんな毎日が、私たちの現場にはあります。
変化する時代。正解のない問い。それでも、私たちが大切にしているのは、「人のために働く」というシンプルで、揺るがない軸です。
「車の知識がない」「営業が不安」「未経験からエンジニアはできるの?」
安心してください。どんな仕事も、最初はできなくて当たり前。
支え合う風土と、成長をサポートする文化があります。
あなたのチャレンジは、きっと誰かの笑顔に変わります。
私たちは、サコダがあって良かったと「ありがとう」が溢れる会社を目指します。
サコダブランドムービー
基本方針(モットー)
「LIFE MOBILITY」
クルマはお客様の人生の主役ではありません。
そして、単なる移動手段でもありません。
クルマを通じて生活は豊かになる。
クルマを通じて笑顔が増え、幸せが増せる。
経済的価値と安心・安全によって、
お客様が本当に大切にしたいことへ時間とお金を注げるよう、
私たちは全力でサポートします。
変化し続ける人生のターニングポイントで、
私たちのサービスがみなさまに寄り添います。
広島で一番「ありがとう」が溢れる会社を目指して
弊社のサービス
ローカルな地域では、自動車は生活必需品です。また移動をすることで得られる喜びや、楽しさがあります。私たちは自動車販売や自動車整備をを軸にして、お客様の素敵なカーライフをサポートしてます。
長年の経験
創業から40年、地域の皆様に寄り添い、自動車を通じて地域社会の活性化に貢献してきました。周りの皆様から「この地域にサコダがあって本当によかった」「○○さんがいるから助かった」と、頼られる会社と社員になりつつあります。
創信頼と実績
全同業と比較しても圧倒的な認知があり、たくさんのお客様が店舗にいらっしゃいます。単店販売台数は14年連続で全国一番、整備台数も年間80,000台を超えます。また、近年ではレンタカーやレッカーサービスも展開、鈑金塗装工場もオープンしました。